項 目 | 内 容 |
---|---|
職 種 | 土木施工管理者 |
仕事内容 | 交通安全施設業を主として行います。 ・道路ライン ・道路標識 ・ガードレール・フェンスの設置等 |
雇用形態 | 正社員 |
必要な経験等 | 土木関係経験者優遇 PCスキル(基本的な操作が出来る人) 高卒または訓練校卒、未経験者大歓迎! (将来、土木業界で生きていこうとする意欲のある人) |
必要な免許・資格 | 普通自動車運転免許。 1級・2級土木施工管理技士、路面標示施工技能士資格あれば尚可。 資格取得に意欲のある人は、全額会社負担にて各種講習受講可。 |
賃 金(税込) | 基本給(月額換算・月平均労働日数 23.2日) + その他手当等 = 200,000円 ~ 300,000円 |
通勤手当 | 実費(上限あり)毎月 20,000円まで マイカー通勤可 |
昇給(実績) | あり |
賞与(実績) | 年3回(前年実績)・決算賞与(決算状況により支給) |
加入保険等 | 雇用 労災 健康 厚生 財形 退職金共済 退職金制度あり 任意労災保険(死亡・後遺症・入院・通院補償) |
就業時間 | 8:00 ~ 17:00 休憩時間 90分 時間外あり 月平均 20時間 |
休日等 | 日祝他 会社カレンダーによる 年末年始、GW、夏季休暇あり 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 |
年間休日数 | 100日 |
試用期間 | あり 3ヶ月 試用期間中は、200,000円 ~ 250,000円 |
定年制 | あり 一律 60歳 勤務延長あり 再雇用あり 65歳まで |
従業員数 | 企業全体 22人 就業場所 18人 (うちアルバイト 1人) |
事業内容 | 昭和56年創業以来順調に業績を伸ばし、国交省、県警本部、群馬県、 高崎市等県内各市町村からの官公庁70%、民間30%の売上の会社です。 |
会社の特長 | 1級土木施工技術者11名、1級造園技術者3名、1級管工事技術者1名、 1級舗装施工技術者1名、他電気・水道等の技術者数名、 1級建設業経理事務士1名の技術者集団。 |